2020/08/27
簡易格安CTI
コールセンターのCTIでコスト削減は可能?
コールセンターの運用コストを見直すために
- IP電話の導入
- CTIの見直し
- 秒課金システムを導入する
などを検討される企業様も多いことでしょう。
「初めてコールセンターを導入したい」
「短期的に利用したいので、手軽に始めたい」
という会社にクラウド型のCTIは適していますが、CTIは企業の営業活動に寄与できる反面、自社のコール事業に不要な機能がついているものも少なくありません。
またクラウド系のCTIなど外部システムを利用する際には、利用する席数や期間の縛りがあります。
運用コスト削減を目指すことができ、企業や使う人によりマッチしたCTIの運用や活用について詳しく解説していきます。
【CTI導入のメリット】
CTIとは電話やファックスをシステムの一部として連携させる機能を持っているシステムです。
コールセンターではCTIを導入している企業が多く、会話録音や顧客管理に役立てています。
顧客との会話を録音して、「言った」「言わない」のトラブルを回避する以外にも、
- 顧客情報の管理
- サービスや製品の購入履歴
- 過去の問い合わせや案件進捗状況
などをデータ化し、コールの最中にも情報を閲覧、記入できることから顧客満足度を向上させることができるシステムとして欠かせないものとなっています。
【CTIを利用するテレアポニーズに対応する】
利用するテレアポもコールセンターにCTIがあるとコール活動がスムーズになります。
すでに存在する顧客情報やコール記録をもとに、より顧客ニーズに合わせた会話展開ができるようになります。
コールの最中に
「どのように会話をしたらよいか?」
「顧客の質問にうまく回答できない」
ということがあっても、管理者であるSVやマネージャーがアポインターにしか聞こえないよう、会話の最中に割り込んでアドバイスをすることもできます。
さらに複雑な入力画面やタブがあると、営業担当者にとっては管理がしやすくても、パソコンに不慣れなテレアポにとっては入力に手間取ったり、ミスが発生しやすくなったりすることもあり、「事後処理」と呼ばれる入力時間が長くなってしまうことも少なくありません。
CTIを選ぶときには、管理者やコールをしない営業担当者目線ではなく、実際に入力するテレアポの立場になって入力画面が操作しやすいものを選ぶことで、コール時間短縮につながり、成果が出やすくなるのです。
こうした機能を使いこなすことで、工数管理以外にも研修に活用することも可能になります。
CTIを使いこなすだけでテレアポの工数削減に加え、より良い人材を育てることも可能になります。
【本当に必要な機能だけ導入してコストダウン】
クラウド型CTI「ドリームコール」は、必要な機能だけ搭載しているCTIです。
テレアポが入力しやすい画面に加え、通話録音機能や集計レポート、モニタリングささやき機能などシンプルながらも使い勝手の良いCTIです。
- たくさんの機能がついていても使いこなせない
- コストを下げて運用したい
という企業様に最適なCTIです。
【コストをかけずにCTIを運用する】
さまざまな企業がCTIを売り出しています。
CTIを導入し、運用コストを下げたいなら必要な機能が何かしっかり検討してから導入に踏み切ることが大切です。
使わない機能を付けているとおトク感を感じることもありますが、オプションを付けないシンプルな機能や、現在使っているFile makerなどのソフトにCTI機能を連携して使うことで、導入コストと運用コストを同時に削減することも可能になります。
シンプルなのに使いやすい簡易型CTI《アシュラダイヤラー》は、すでにFilemakerを使って顧客管理を行っている会社や録音装置とFilemakerが連動していないという企業に最適です。
今ある機能を使うので「お試しでCTIを導入してみたい」「スポット的に利用できる簡易的なCTIを探している」という会社にもおすすめです。
顧客の電話番号をクリックすると発信できるのも「アシュラダイヤラー」の特徴のひとつ。
クリックで簡単に発信と終話ができるので、手間もかからず間違い電話も防げます。
【御社に合うCTIをお探しなら】
CTIを導入検討しているけれど、自社に合っているのかわからないという企業様に向けて、ドリームコールの無料トライアルを提供しています。新しいシステムは使ってみないとわからないということも少なくありません。
また弊社では料金シミュレーションやコンサルティングもおこなっておりますので、運用コスト削減や御社に最適なCTIのご相談も承ります。
お気軽にお問合せください。
▼お気軽にお問い合わせ下さい。
テレアポの業務効率化なら「コールシステム」の導入がおすすめ
コールシステムの導入についてまとめた資料がこちらになります。